金色に輝く惑星のようなメキシコ産アンバーの生命の樹をモチーフにしたマクラメペンダント。
突然湧き上がってきたイメージをカタチにした【生命の樹】シリーズです。
生命の樹に関しての詳細はこのページの下の方に詳しく書いたので最後までお読みいただけると嬉しいです。
まん丸お月様のような、謎の惑星の様な、立体感ある琥珀。そんな琥珀の周りを赤みのあるブラウンで包み込み、幹にあたる全体をゴールドブラウンに、葉の部分を若葉の様な明るいピスタチオグリーンで表現しました。
根っこにあたる部分には18KGP、karen silver 18kコーティングビーズ、マラカイト(コンゴ)、アメシスト、ペリドット、枝にはカーネリアン、イエローオパール、ケープアメシスト、ラブラドライト、ピンクトルマリンシリカ、グロッシュラーガーネット、ペリドット、レピドライト、オレンジムーンストーン(タンザニア)、ホワイトトパーズ(ブラジル)、プレナイト、ムーンストーン(タンザニア)、アパタイト(マダガスカル)をバランス良く編み込みました。
首紐も幹と同じく落ち着いたゴールドブラウンに。エンド部分にも18KGP、グロッシュラーガーネット、イエローカルサイト、アメシスト、サンストーン(タンザニア)が輝き、さりげなく後ろ姿を彩ります。
アンバーはライトを照らしたり光を透かして覗いたりと、美しさを楽しんで欲しいです。
最後にも詳しく書きましたがわたしの生命の樹との出逢いは、このアンバーの産地でもあるメキシコでした。その為もあって個人的にとってもしっくりくる子なんです。
透明感のあるカラフルな天然石をたくさん散りばめました。聳え立つ幹が凛とした雰囲気。
玉留部分をスライドさせてコード全体の長さを調節可能。
一番長い状態で女性のみぞおち(第3チャクラ)辺りまでになります。服装や気分に合わせてコーディネートしてくださいね。
己巳の日×大安×立夏のスペシャルDAYに仕上がりました。
【天然石ビーズ・パーツ】
18KGP
karen silver 18kコーティングビーズ
アパタイト(マダガスカル)
アメシスト
イエローオパール
イエローカルサイト
オレンジムーンストーン(タンザニア)
カーネリアン
グロッシュラーガーネット
ケープアメシスト
サンストーン(タンザニア)
ピンクトルマリンシリカ
プレナイト
ペリドット
ホワイトトパーズ(ブラジル)
マラカイト(コンゴ)
ムーンストーン(タンザニア)
ラブラドライト
レピドライト
【サイズ】
トップ:縦約84mm
紐:約820mm+エンド
重さ:約12.38g
その他の生命の樹シリーズは
こちらから。
生命の樹(Tree of Life)は、旧約聖書の創世記にエデンの園の中央に植えられた木と記され、その果実を食す事で永遠の命を得るとされる。また、ユダヤ教の神秘思想、カバラでは天地創造の象徴を図式化したものを生命の樹と呼ぶ。
参考:Wikipedia「生命の樹」
みなさんは「生命の樹」と聞いて何をイメージするでしょうか?カバラ?聖書のエピソード?
MANOの生命の樹シリーズの誕生は突然でした。編みたいイメージが湧き上がり、居ても立っても居られずとにかく手を動かしてカタチにしました。
その工程が通常制作しているタイプの作品と大きく違うのですが、それがまた編んでいて楽しい!インスピレーションが止まらず、夢中になってその後も何点も作り、シリーズ化することに。
ただの「木」ではなくてそのカタチと共に「生命の樹」という言葉のイメージも一緒に受け取ったので、そのまま名付けました。
今はまだ答えがわからないけどそのうちこのイメージを受け取った意味に繋がっていくのかなと思っています。
長い時間をかけて生まれてきた石たちが輝く生命の樹を手に取った時、何処にいても自然や地球・過去未来・全てと繋がっているコトを感じてもらえたら嬉しいです。
全てのマクラメジュエリーはオリジナルの一点物。
持ち主に幸せをもたらしてくれるよう一つ一つ、天然石たちの個性を活かしその囁きに耳を傾けながら幸福感の中で丁寧に編み上げました。
世界のどこかにいるたった一人のために。
あなたをより一層美しく輝かせるパートナーとなってくれますように。