インクルージョンの描く模様が美しいメキシコ産アンバー(琥珀)のマクラメピアス。
ワックスコードの配色はピスタチオグリーンを基調としたミックスカラーで柔らかな印象。18KGP、karen silver 18kコーティングビーズ、エメラルド、フォスフォシデライト(ペルー)、イエローカルサイトを編み込みました。
透明感のある美しい飴色の琥珀は針葉樹の樹脂の化石。ボリュームの割にとっても軽いのも魅力です。
こちらのアンバーはメキシコ産で、産地の小さな町まで直接買い付けに行ったものです。詳しいエピソードはこのページの下の方に書いたので最後までお読みいただけたら嬉しいです。
光に透かしてうっとりな琥珀色。
蟹座の満月に仕上がりました。
耳元で鮮やかに躍る石たちの囁きにそっと耳を傾けてみてくださいね。
※下の写真はつけた時のサイズ感のご参考にしてください。色味は忠実ではございません。ご了承くださいませ。
ピアスフックは18KGPを使用しています。
デザイン上18KGPにしていますがsilver925、チタン等に、またイヤリングにも無料で変更出来ます。
変更をご希望の際はタイプを備考欄に明記の上ご注文下さい。
A-g(フープタイプのゴールドカラー)
А-s(フープタイプのシルバーカラー)
B-g(バネ式のゴールドカラー)
B-s(バネ式のシルバーカラー)
C(チタンピアス)
D(silver925/18KGPピアス)※画像中にはございません。
【spec】
|天然石・パーツ
18KGP
karen silver 18kコーティングビーズ
アンバー(メキシコ)
イエローカルサイト
エメラルド
フォスフォシデライト(ペルー)
|サイズ
縦 :約48mm+金具
重さ:各約1.19g
このアンバーを仕入れに行ったのは2016年。
10年振りのメキシコの旅は母子三人旅でした。
こちらは研磨師さんのお家へお邪魔させて頂き山のようなルースからチョイスさせてもらっているところ。
一点一点丁寧に、この子だ!という巡り合いを大切に選んでいます。大変だけど至福の時。
琥珀の採れる町の中心にある公園のモニュメント。
ここは標高が低くてとても暑い町。
公園内はマーケットになっていて家族で露店を広げています。
一人一人とお話して自分好みのルースを探して交渉するのがとっても楽しい!
お腹の中にいた時振りにメキシコにきた長女はこの時一年生。
長男は四歳になったばかりの頃でした。可愛いなぁ。
私にとっても思い出深いアンバーたちがあなたと共に新たな良き思い出を刻みますように。
その他のアンバーを編み込んだ作品は
こちらから
そして他にも沢山の新作をアップしています。是非ご覧くださいね。マクラメピアス・イヤリングは
こちらから。
全てのマクラメジュエリーはオリジナルの一点物。
持ち主に幸せをもたらしてくれるよう一つ一つ、天然石たちの個性を活かしその囁きに耳を傾けながら幸福感の中で丁寧に編み上げました。
世界のどこかにいるたった一人のために。
あなたをより一層美しく輝かせるパートナーとなってくれますように。