散りばめられたラメが美しく輝く星空の様な大粒アイオライトサンストーンをメインに沢山の天然石を使った生命の樹モチーフのマクラメペンダントトップに藍染め精麻撚糸のコラボレーションペンダント。
美しい海に囲まれた沖縄離島、宮古島と橋で繋がるお隣の伊良部島のコラボレーション作品。伊良部島で精麻飾り作りなどを行っている
ヒデさんが制作したフリンジをあしらった精麻紐に、Macrame Jewelry MANOがワックスコードで制作したマクラメペンダントトップを組み合わせました。
こちらの作品に使用した精麻紐は伊良部島にてインド藍で染めの魔法をがかけられた深みのある美しい藍色。染めを施した精麻を一本一本丁寧により上げられた精麻紐です。
個性的なアシンメトリーフォルムの大粒アイオライトサンストーンをメインに編んだ生命の樹は森の奥でひっそり光を放って輝く大木のイメージ。
幹の部分はで落ち着いたくすみ系のパープルブラウンで神秘的に。葉は輝く純白。
葉の白に合わせて精麻のフリンジ部分はインディゴブルーとキナリのメッシュに仕上げてもらいました。
根っこにあたる部分はラブラドライト、アメシスト、ペリドット、ロードライトガーネット、グロッシュラーガーネットを編み込みアシンメトリーに仕上げました。
枝にはフローライト、アイリスクォーツ(ブラジル)、アイオライト、アメシスト、カイヤナイト(ネパール)、ラブラドライト、スモーキークォーツ、タンザナイト、ホワイトトパーズ(ブラジル)、ペリドット、水晶(ブラジル)、グロッシュラーガーネット、グリーンアベンチュリン、イエローカルサイト、ルチルクォーツ、ムーンストーン(タンザニア)、スピネル(ミャンマー)が輝きます。カラフルで透明感がある石を中心に沢山編み込みました。※ペンダントトップのコードは通常通りワックスコードを使用しています。
伊良部島のヒデさんによる首紐には丁寧によりあげた精麻の撚糸にフリンジがあしらわれています。凛とした雰囲気の藍が映えます。
光を透かして楽しめるのもマクラメアクセサリーの魅力のひとつ。
アイオライトサンストーンは透かすと紫色を帯びた美しいブルーにラメのようにアベンチュレッセンスを示し、まるで夜空のよう。
秋分の日に仕上がりました。
精麻とは大麻の茎の表皮を特別な工程を経て、繊維に仕上げたもの。紐として仕上げるには 薄い紙の様な状態の精麻を細くさき、一本一本丁寧に撚られています。希少な国産麻である野州麻(栃木県産)を使用しています。
※精麻のフリンジが開いたり、乱れてしまった場合は少量の水を指に取り毛並みを整えるように優しく撫でてください。
色留めを施していますが念の為、明るい色のお洋服を着用の際は汗などで濡れて色移りしない様にご注意ください。
祓い清めるパワーがあるとされる精麻は、古来から神事に用いられてきました。現在も神社の〆縄や相撲の横綱の化粧まわしなど多くの神聖な場所や行事にも使われています。
この精麻紐とのコラボレーション作品が生まれたきっかけはお客さまの声でした。
宮古島の実店舗にて、幾度となく「精麻を使った作品が欲しい」という言葉をお聞きしてきました。しかし、わたしのマクラメ作品を制作するにあたって素材上精麻ではどうしても表現できません。その為、心苦しくもお断りさせて頂いてきました。
ある時ハッと、友人であるヒデさんが精麻を扱っていることを思い出し、わたしからお願いし、コラボさせていただくことになりました。こうして、繊細なマクラメのデザインはそのままに首紐はナチュラルで美しく神聖な精麻の作品が生まれたのです。
玉留部分をスライドさせてコード全体の長さを調節可能。
一番長い状態で女性のみぞおち(第3チャクラ)辺りまでになります。服装や気分に合わせてコーディネートしてくださいね。
つけた時後ろ姿はこんな感じです。
邪気を祓う箒の役目を担うフリンジがアクセント。
※販売作品の写真ではありません。全体の印象の参考として載せています。販売作品のフリンジ部分はメッシュカラーになっています。
【spec】
|天然石・パーツ
アイオライト
アイオライトサンストーン
アイリスクォーツ(ブラジル)
アメシスト
イエローカルサイト
カイヤナイト(ネパール)
グリーンアベンチュリン
グロッシュラーガーネット
スピネル(ミャンマー)
スモーキークォーツ
タンザナイト
フローライト
ペリドット
ホワイトトパーズ(ブラジル)
ムーンストーン(タンザニア)
ラブラドライト
ルチルクォーツ
ロードライトガーネット
水晶(ブラジル)
|サイズ
トップ:縦約110mm 横72mm程度
紐:約970mm+フリンジ
重さ:全体約22.85g
※精麻コラボ作品は伊良部島のサロンでも並行して販売しております為、発送に通常よりお時間をいただく場合があります。ご了承くださいませ。お急ぎの方は早めにお問い合わせいただけますと幸いです。
その他の精麻コラボ作品は
こちらから
その他の生命の樹シリーズは
こちらから。
お好みのカラーやデザインのリクエストでオーダーでのご注文も可能です。
手を繋いでいるようなイメージのコラボ作品。
お時間をいただきます事をご理解の上、カート下『この商品について問い合わせる』からご相談ください。
全てのマクラメジュエリーはオリジナル。
持ち主に幸せをもたらしてくれるよう一つ一つ、石の個性を活かしその囁きに耳を傾けながら幸福感の中で丁寧に編み上げました。
世界のどこかにいるたった一人のために。
あなたをより一層美しく輝かせるパートナーとなってくれますように。
▼▼ヒデさん▼▼
生粋の伊良部島人。精麻飾り作りの他にも自ら自然農法で作ったお野菜で美味しいお料理も作ったり、伊良部島中にある自然にあるものでなんでも(民具やおもちゃ、本当になんでも!)作ってしまう本物のクリエイター。あらゆるものを生み出すことが日常のライフスタイルはとても素敵です。
繊細な精麻紐からは想像もつかないようなワイルドさも持ち合わせ、伊良部島の昔話もとっても興味深く、愛にあふれた人。
精麻作品達が見れるInstagramも是非チェックしてくださいね。
▷
Instagram
伊良部島の興味深いエピソードやヒデさんの人柄がパートナーゆきよちゃんのYouTubeチャンネルで見られます。面白いので見てみてくださいね。
▷
YouTube